腰にしこりがある場合は、肉腫である可能性があります。
肉腫とは筋肉や脂肪、骨などに発生する悪性の腫瘍です。
平たくいうと「希少がん」の一つに数えられます。
発生率としては、すべてのガンのうち約1%程度と言われています。
一言で、肉腫といっても多くの種類に分類されます。
大きく分類すると「骨の肉腫」が約25%程度、その他の75%が、筋肉や血管、脂肪などのやわらかい部位に発生する「軟部肉腫」です。
この疾患は極めて稀で、いろいろな種類があるため適切な治療や診断が受けられないことが問題視されています。
この検査方法としては、問診・触診・血液検査・CTスキャンやMRIスキャン・PETなどの画像診断、生検などが挙げられます。