腕にしこりや腫れがあっても痛みが無い場合は、軟部肉腫の可能性があるといわれています。
この肉腫の多くは良性の軟部腫瘍ですが、まれに悪性の肉腫が混ざっている場合もありますので専門医による診察が必要になります。
特に、ピンポン球よりも大きくて5cm異常のしこりは注意しましょう。
腕のしこりは、腫瘍だけではなくリンパ節の腫れや粘液がたまることによってできるガングリオン、老廃物が蓄積して袋状にあるアテロームなどさまざまな症状がありますので自己判断しないで受診することが大切です。
しこりは、硬さや炎症の有無だけでは悪性か良性か判断することができませんが、急激に大きくなっている場合や痛みが無い場合は要注意といわれています。