背中に現われるコリや張りといった不調の原因は部位によって異なります。
背中の左側に発生する不調に関しては体の左側にある臓器の疾患が原因という可能性が考えられます。
例えば狭心症や心筋梗塞、胃がんや膵臓がん等です。
特に心臓が原因で痛みが発生している場合は急を要しますので、早急に医療機関を受診する必要があります。
背中の右側に不調を感じる場合は肝臓や胆のうの疾患が疑われます。
肝臓がんや胆石、胆のうがんの可能性がありますので、念のため早めに医療機関を受診するようにしましょう。
肩甲骨付近に感じる不調は臓器とは無関係なことがほとんどで、主な原因は筋肉の疲労と考えられます。
長時間にわたり同じ姿勢を続けたり、普段から猫背等の悪い姿勢が癖になっていることが筋肉疲労の大きな要因と考えられますので注意しましょう。