顔に痛みを覚えると言うのは、あまり経験もないので実感がわかないかもしれませんが、案外珍しくない症状です。
適切に対処する為に代表的な、三叉神経痛・蓄膿症・緑内障などの特徴を抑えておきましょう。
顔面の各部のパーツを司るのが三叉神経、ここに生じるのが三叉神経痛です。
ヘルペスの後遺症に出現することも。
鼻の奥の副鼻腔に膿がたまるのが蓄膿症です。
鼻が詰まる悪臭を自覚するなどの症状がメインですが、神経を刺激し顔面の痛みになって現れたり歯痛などの形で自覚することもあります。
目に強い痛みを自覚した時は緑内障の可能性も検討するべきです。
瞼をさわってみて、耳たぶより硬く感じた時は要注意、視野が欠損する前に眼科を受診してください。